社会連携センター
社会に役立つ研究により地域企業の新技術導入や人材育成に貢献
社会連携センターでは、産学官連携のワンストップ窓口として共同研究や技術相談の受付を行うとともに、実践的研究などを通じて工学部の研究機能の強化支援などを行っています。また、地元金融機関や企業等との包括連携協定を締結し、寄附講座の実施、共同研究の推進等を行っています。
地域における様々な交流をきっかけに、イノベーションの創出につながるようなネットワークの構築を進め、先端技術の導入・活用に向けた連携や人材育成に努めています。
社会連携センターの活動目的
- 地域産業界との産学官連携の推進
- 技術相談窓口
- 共同研究の受け入れ
- 包括的研究協力協定等の推進
- 工学部教員の研究シーズの発信
- 研究機能の強化支援
活動
近畿大学工学部産学官連携推進協力会
近畿大学工学部産学官連携推進協力会は、近畿大学工学部がもつ知的財産を活かして地域活性化に貢献するため、地域の産業界等と共同で産学官の連携を推進し、共同研究・受託研究の推進、情報交換、技術者のリカレント教育の推進等を行う組織として2002年10月に発足しました。
会員(法人・個人)、関係協力機関(行政・公益法人・団体等)および工学部教職員で構成されています。
技術発表会、特別講演会、技術交流会を開催し、産学官連携の推進を図っています
研究公開フォーラム・研究発表会
広く地域の産業界、行政、産業支援機関の方々に近畿大学工学部の研究シーズ等の公開、大学の研究者と企業との共同研究等による研究成果の発表を行っています。
包括的連携協定の締結
地元の企業や金融機関との包括的連携協定を締結し、寄附講座の実施や共同研究の推進等を行っています。
寄附講座
包括連携協定を締結した地元金融機関より学生向けに寄附講座を開講。実践的教育を通じて人材育成を図っています。
研究室訪問
大学の研究現場を地元企業の方々に公開し、先端の研究内容に触れていただくとともに、研究者との意見交換を行っていただいています。
社会人リカレント講座
企業の技術者等を対象に、技術的な基礎知識の学び直しを目的として教員が講義や実習を行っています。