【特別講義シリーズ第2弾】ゲーム開発とeスポーツの現状を学ぶ
10月29日(水)東広島市と連携した「Town&Gown構想」の一環として、西高屋地域でまちづくりに取り組むクリエイターによる特別講義を実施しました。
前回の岸監督に続く第2弾となる今回は、ゲーム開発・eスポーツ分野で活躍する 板垣 護 氏(ヤルキマントッキーズ株式会社 代表) をお招きし、講義を行っていただきました。


■講義内容
・ゲーム企画からリリースまでの開発プロセス
・ゲーム制作に関わる多様な職種・人材紹介
・eスポーツの位置づけと業界の現状
学生たちは、業界のリアルなワークフローや、多様化するクリエイターの活躍フィールドについて理解を深めるとともに、
地域連携によって生まれる新たな可能性に触れ、刺激と学びの多い時間となりました。
今後も、大学 × 地域 × クリエイター の連携によって、新しいアイデアやプロジェクトが生まれることが期待されます。
これからの展開にもご注目ください!