8/26(火)近畿大学工学部 研究公開フォーラム2025開催のお知らせ(@広島国際会議場、事前申込受付中)

2025.07.22

研究公開フォーラムは、地域産業のイノベーション創出に必要な産学官の顔の見える人的ネットワークをつくることを目的としており、広く地域の産業界、行政、産業支援機関の方々に工学部研究者の研究シーズ、さらに最先端の次世代基盤技術の情報発信の場として開催しております。
今回は、外部講師による特別講演、大学研究者による研究発表、起業した学生の発表、研究者・大学院生・近畿大学工学部産学官連携推進協力会会員企業、関係機関によるポスターセッション、本学教員との交流会など様々な角度から、研究を公開、研究者を紹介してまいりますので、新たなイノベーション創出にご活用いただければと存じます。

   事前申込受付中 2025年8月18日(月)まで

  申込用URLhttps://docs.google.com/forms/d/1zyLRmVp_lQtylAB72tAsjOMeKwneS-MhaoiRaiqLM3Y/edit

                 

 【日 時】2025年826(火) 13001700(交流会171018:00

【場 所】広島国際会議場(広島市中区中島町1-5 平和記念公園内)

【プログラム】
13:00-13:20 開会式
13:20-14:20 特別講演  オープンイノベーションによる社会的インパクトの創出
        Vanguard Industries株式会社 代表取締役CEO 山中 聖彦 氏
14:30-15:10 研究発表1 環境ゲノム情報を様々な分野に応用する技術~環境予測と新規微生物の開発~
        化学生命工学科 教授 仲宗根 薫
       研究発表2  光トモグラフィーと逆問題
        情報学科 准教授 町田 学
15:10-15:30  学生発表  サイエンスラボから法人設立へ 〜研究と地域活動が交差する場所〜
        化学生命工学科4年 及川 陽香
15:40-17:00 ポスターセッション・展示
       ・工学部教員の研究シーズ、研究成果
       ・産学官連携推進協力会会員企業・協力機関の製品、技術紹介
       ・東広島市・近畿大学TownGown活動紹介
17:10-18:00 交流会(無料)

【主 催】近畿大学工学部、近畿大学次世代基盤技術研究所、近畿大学大学院システム工学研究科、近畿大学工学部産学官連携推進協力会

【入場料】 無料

研究公開フォーラム2025チラシ_ページ_1.jpg研究公開フォーラム2025チラシ_ページ_2.jpg