参加企業・協力機関

製品・技術紹介

株式会社栄工社

始めようロボット導入・IoT活用

ロボットを導入したいが、この作業ができるのだろうか? IoTの活用を命じられたが、どっから検討すればいいのだろう? 導入には色々な課題が出てきます。栄工社ではそんな課題にお応えする為、「ロボットスクエア」をご用意しました。ロボットに実際にさせたい仕事の実証実験や、IoTの活用事例などを見ていただけます 見て、触って、確認して、納得できるシステムをご提案します。

柿原工業株式会社

2色成形部分めっき技術

「プラスチックの機能性」と「めっきの意匠性」を両立。 柿原工業では2色成形用金型の作製および成形技術を保有しており,「めっき」までの一貫で生産することが出来ます。 サテンめっきや3価クロムめっきなどのあらゆるめっき加飾にも対応可能です。

柿原工業株式会社

ダーク調3価クロムめっき

高級感と深みのあるダーク調3価クロムめっきです。 柿原工業では,青黒調(ダークチタニウム),漆黒調(スーパーダーク)を含めて,3種類の異なるタイプの3価クロムをラインナップしております。 Kakihara技術「プラチナサテンめっき」と組み合わせたコラボレーション技術=「サテン調ダーク3価クロム」による樹脂めっきの新加飾も好評です。

柿原工業株式会社

プラチナサテンめっき

Kakiharaのサテンめっき「プラチナサテン シリーズ」。 柿原工業では,「ライトプラチナサテン」「プラチナサテン」「サンドプラチナサテン」のサテン調度合い(艶消し度合い)の異なる3種類をラインナップしております。

カワソーテクセル株式会社

カワソーテクセルの技術・製品の特徴

なぜ接合できるのか(反応解析、接合断面分析)、どんな性能を有しているか(強度試験、気密試験、真空耐電圧試験)を通して、品質・開発にこだわり、お求めの仕様にお応えする製品づくりに励んでいます 長年培ったろう付技術と、当社独自の「融解チタンメタライズ法」を用いて様々な製品を製作しております。セラミックスと金属の気密接合品やサファイア等と金属の接合品。大電流制御用半導体素子・基板等を冷却する水冷ヒートシンク等、幅広い分野で活用いただいています。

カワソーテクセル株式会社

融解チタンメタライズ法とは…

セラミックスの表面にチタンベースの金属ペーストを塗布し、高温真空下で処理することにより、チタンがセラミックスに拡散反応し、セラミックスの表面に金属層を形成させる技術です。 メタライズ後、めっき処理を施し、ろう付により各種金属と接合できます。メタライズしたセラミックスと金属を真空ろう付することで、より信頼性の高い気密接合が得られます。

カワソーテクセル株式会社

X線透過窓(ベリリウム・ダイヤモンド)

X線源に使用されるX線透過窓を製作しています。 ベリリウムやダイヤモンドを用いられ、当社の透過窓はろう付により接合しております。そのため、耐熱性・真空気密性において優れており、分析装置など高真空条件下でご使用いただいています。 ベリリウムは、一般的には厚さ数十~数百μm程度で超薄型窓と言われますが、当社では、厚さ8μmから接合実績があります ダイヤモンドについては、融解チタンメタライズ法を用いて、銅やタングステンなどとの接合実績があります。

北川精機株式会社

北川精機(株) 会社紹介

北川精機(株)は広島県府中市にある産業機械のメーカーです。スマートフォンやTVなどの電子機器に欠かせないプリント基板、この素材を積層成形する大型の真空多段プレスでは世界でもトップクラスのシェアを持っています。その他素材の積層成形用プレス装置をはじめ、様々な機械装置をお客様の個別ニーズに合わせたオーダーメードで製作しています。

北川精機株式会社

CFRP自動積層装置

「軽くて強い」素材として知られる炭素繊維強化プラスチック:CFRP(カーボン素材)ですが、素材の繊維と樹脂を積層・一体化できて初めてその特徴を活かすことができます。またその特性は繊維の方向、積層の仕方によって大きく異なってきます。北川精機では一方向連続繊維と熱可塑性樹脂からなるCFRP-UDテープを自由な構成で自動積層可能な積層装置を開発しました。

北川精機株式会社

積層成形用 真空多段プレス

多段プレスとは、3枚以上の熱盤(平板の温調金型)をもち、その熱盤間(段)で同時に複数の製品を積層成形することができるプレス装置です。プリント基板素材の銅箔とFRP絶縁層の貼り合わせなど、薄層素材の貼り合わせに広く用いられている当社主力製品です。今回、社内テスト用の多段プレス装置を用いてCFRP積層板の一括成形にも多段プレスが有効であることを実証しました。

株式会社北川鉄工所

タワークレーンの3次元自動運転システム

タワークレーンの操作は高度な技術を必要としますが、建設業界では人手不足と就業者の高齢化が進んでおり、人材の確保が課題となっています。オペレータの作業負荷も非常に高い為、安全性の面からも自動運転化が望まれており、この度「OPUS1(オーパスワン)」という3次元自動運転システムを開発しました。フック部にセンサを取り付けることでフィードバック制御による振れ止めと3次元での位置制御を同時に行うことが可能です。

株式会社北川鉄工所

タワークレーンの新製品紹介

建設現場で欠かせないタワークレーンの製造を行っており、ビル建設用クレーン「ビルマン」の中・小型機種では、大きな市場シェアを有しています。また、高層建築物を作る際には、建物に合わせてタワークレーンも高さを上げる必要がありますが、ビルマンではマストクライミング方式を採用しています。最近では、ダム建設用や風車建設用のタワークレーンの開発・製造も行いました。今後も市場のニーズを先取りする高品質で安全な製品を提供してまいります。

株式会社キャステム

“髪の毛に乗る戦艦大和“で話題を呼んだ『超微細3Dプリント造形サービス』

株式会社キャステム(広島県福山市、代表取締役:戸田拓夫、以下弊社)は、学校法人永守学園 京都先端科学大学(京都府京都市、理事長:永守重信)と協働で研究している世界最高精度の3D光造形装置を用いた超微細3Dプリント造形サービスを行います。

世界最高精度の3D光造形装置を用いて、従来の製法では不可能な形状や精度の製品を製造することが可能です。あらゆる業界からの超微細製品の製作を、打ち合わせから製品完成まで一貫体制で承ります。データのお預かり、またはサンプル品をスキャンしてのデータ取り、モデル作成も対応します。

中外テクノス株式会社

工業用CTスキャン受託サービス

当社が取り扱う、『X線CT検査(マイクロフォーカス/ミニフォーカス)』をご紹介します。


マイクロフォーカス/ミニフォーカスCTにより、鋳造物、アルミダイカスト、電池、CFRP、セラミックス、骨格標本など幅広い材料において三次元測定を行います。


【特長】
■CTスキャンによる三次元測定
■鋳造物、骨格標本など幅広い材料に適用
■内部欠陥検出、寸法計測、解析
■不良品検査
■幾何学形状比較、リバースエンジニアリング

中外テクノス株式会社

ハンドヘルド型ライブビデオX線イメージシステム

『ハンドヘルド型ライブビデオX線イメージシステム(Open VisionCF)』は、 現場作業を考慮して設計された新しい非破壊検査装置で、バッテリー駆動の ポータブル型ライブビデオX線システムです。


保温材下腐食状況確認、配管の漏洩調査等、リアルタイムに動画・静止画にて 確認が可能です。


【特長】
■現場作業を考慮して設計
■バッテリー駆動のポータブル型ライブビデオX線システム
■リアルタイムに動画・静止画にて確認が可能

中国電力株式会社 エネルギア総合研究所

近紫外域照射光による生物付着対策技術の開発

火力発電所等の海水の取水路内や熱交換器に付着し,被害を及ぼすフジツボ類やムラサキイガイ等の付着生物への対策として,近紫外域のLED光(波長400~450nm の紫色波長光)照射の有効性を検証しています

中国電力株式会社 エネルギア総合研究所

EV駆動用バッテリのリユース技術等を活用したバーチャルパワープラント(VPP)実証試験

電気温水器,太陽光発電(PV),電気自動車(EV),蓄電池を統合制御するVPP実証システムをエネルギア総合研究所構内に構築し,試験を実施しています。また,複数のEV駆動用バッテリをVPPのリソースとしてリユースする可能性を検証しています。

中国電力株式会社 エネルギア総合研究所

6kV 配電線地絡点標定システム

6kV配電線において,設備不良やヘビ等の接触により地絡事故が発生した場合,事故原因発見の巡視業務効率化のため,GPS衛星を用いて精度よく(概ね±100m以内)地絡点を標定できる「6kV配電線地絡点標定システム」を開発しました。

株式会社もみじ銀行

もみじ銀行の産学官連携

もみじ銀行は、お取引先企業の経営課題の解決に向けて「包括的連携協力に関する合意書」を近畿大学と締結して、様々な技術相談などを行っています。
当行では今後も、地元の中小企業が大学へ相談する機会を増やす活動などを積極的に行い、産学官金連携の橋渡しを進めていきたいと考えております。

株式会社もみじ銀行

山口フィナンシャル・グループ・もみじ銀行の新しい取組

もみじ銀行は、指静脈の情報を利用してご本人さまを確認し、通帳やキャッシュカードがなくてもお取引が完了する「指認証ATM」を導入しています。
また、もみじスマホポータルアプリは、銀行取引に必要なアプリが1つの画面から手軽にご利用いただけます。 残高確認や振込・振替、住所変更もお手元のスマホから行えます。

リョービ株式会社

リョービ株式会社 事業紹介

リョービは、1943年12月にダイカストメーカーとして出発し、独自の技術を培いながら、主に自動車産業向けにさまざまな構成部品をつくり出してきました。一方で、そうした技術と経験を活かし、建築用品、印刷機器などの完成商品分野にも事業を展開しています。リョービは、くらしの身近なところで、人々のゆとりと豊かさを支えています。

公益財団法人 くれ産業振興センター

公益財団法人 くれ産業振興センターのご紹介

(公財)くれ産業振興センターでは、ビジネスプランから専門分野の技術支援まで、企業のビジネスステージに合わせてきめ細かくご相談に応じます。
4つの事業を柱とする、地域企業の総合窓口です。
・調査・相談事業
・新事業・新製品開発支援事業
・創業・販路拡大・異業種交流支援事業
・情報発信・情報(IT)化促進事業
お気軽ご相談ください。

公益財団法人 くれ産業振興センター

呉市インキュベーション(創業支援)施設のご案内

~あなたの夢を実現しませんか?~

創業(第二創業)する方、新分野に挑戦する企業に対し、様々な支援と比較的安い使用料で、事務室・工場等を提供しています。 同一敷地内に西部工業技術センターとくれ産業振興センターが立地しており、技術面・ソフト面ともに幅広い支援が受けられる環境が整っています。 施設見学・入居相談随時受付中です!お気軽にお問い合わせください。

公益財団法人 くれ産業振興センター

新たなビジネス支援のかたち「Bit‘s呉」

2020.10.1 Bizを進化させた新たなビジネス支援サービス
「Bit‘s呉」がスタート!

くれ産業振興センターの長所や歴史をそのままに、業種業態問わず、より幅広い支援サービスを提供。 ビジネスコンシェルジュが地域の支援機関と連携し、効果的な支援プログラムを策定します。
詳しくは、くれ産業振興センターHP、Bit’s呉Facebookをご覧ください!

独立行政法人国際協力機構中国センター(JICA 中国)

JICAが海外進出をサポートします!

JICA 中国では、民間企業の皆様の海外進出のお手伝いをしています。企業の皆様がお持ちの優れた技術や製品、アイディアを用いて、途上国が抱える問題の解決と、企業様の海外展開、ひいては日本経済の活性化も兼ねて実現することを目指しています。
広島市内もしくはオンラインでの相談対応も可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。

独立行政法人国際協力機構中国センター(JICA 中国)

【事例】ご利用いただいた企業様の声(株式会社エムケー様(東広島市)

株式会社エムケーは、広島県内の大手コンビニエンスストアや量販店の店舗配送、倉庫保管・運営などを担っている企業です。日系の物流企業がまだ少なく将来性の高いミャンマーで、両荷物流サービスや倉庫管理サービスを提供する可能性を調査しました。ミャンマー政府が目指す地域間の連結性向上や物流のソフト面改善への貢献が期待されます。

独立行政法人国際協力機構中国センター(JICA 中国)

JICA中小企業・SDGs ビジネス支援事業について

ODAを活用した中小企業海外展開支援は2012年度に始まり、これまでに中国地方からは60件が採択され、途上国が抱える開発課題に対応しながら海外市場開拓に挑んでおります。国際協力機構は採択した調査や普及・実証・ビジネス化事業の実施を採択企業に委託します。その経費は調査では1件あたり850万円から5,000万円、普及・実証・ビジネス化事業では2億円を限度に国際協力機構が負担し、調査完了後に企業にお支払いします。

国立研究開発法人産業技術総合研究所

産業技術総合研究所 中国センター
-「あったらいいな!」で人と技術をつなぐ-

中国センターでは、「地域イノベーションの推進」に向けて、研究機能と連携機能の維持・強化を図ります。研究機能面では、これまでのバイオベース材料研究等に加えて、有機・樹脂系材料等の「材料診断技術」を看板に掲げ、社会課題の解決や橋渡しの拡充に努めてまいります。また、連携機能面では、様々なステークホルダーとの信頼関係を元に、これまで以上にオール産総研で中国地域の産業界に貢献してまいります。

国立研究開発法人産業技術総合研究所

機能化学研究部門

機能化学研究部門は、先端的な有機合成・バイオ・材料化技術等をベースに、高効率かつ低環境負荷で、各種の機能性化学品を創製するための基盤技術に取り組んでいます。同時に、化学材料(特に、樹脂・ゴム・バイオ系材料など)を適材適所で使いこなすため、精密構造解析・特性評価・標準化等に関わる材料診断技術の開発も進めています。
以下の重点課題を推進しています。
・「材料創製」に関する研究開発
・「ナノセルロース材料」に関する研究開発
・「材料診断」に関する研究開発

国立研究開発法人産業技術総合研究所

産総研をパートナーに
-連携制度の概要とICの紹介-

イノベーションコーディネータ(IC)は、連携の実現に向けて産業界の皆さまと産総研をつなげる橋渡し役です。
・技術開発や事業化、ビジネスモデル構築を支援します。
・産業界の皆さまと産総研との連携プロジェクト(共同研究や受託研究、技術コンサルティング)の企画・調整・立案を行います。
・産総研の技術シーズやネットワークの活用等のメニューから、皆さまのニーズにあわせて提案します。

公益財団法人 中国地域創造研究センター

(公財)中国地域創造研究センターの概要

「中国地域の『明日をカタチに』―描き、創り、育む―」を基本理念として、中国地域における地域振興および産業活性化に関する課題解決策の提案や支援を行うことを通じて、中国地域の活力向上と持続的発展に寄与することを目指しています。
地域の抱える課題の調査・分析から課題解決に向けての方策の提言及び実現化に向けての取り組み、大学等や企業のシーズ・ニーズ発掘、シーズとニーズのマッチング、大学等や企業との共同研究の助成及び事業化に向けての支援等、一貫した取り組みを継続して行っております。

東広島商工会議所

東広島商工会議所 地域中小企業支援センターの産学金官連携事業の紹介

当支援センター(支援室)には、創業分野に加え、ものづくり分野に詳しいコーディネーター(CD)を重点的に配置し、当市に集積する大学や試験研究機関と連携を図り、各種補助金や専門家を活用しながら、企業の研究開発や新事業創出を積極的にサポートしています。また、研究会活動を通した情報提供や技術開発支援を行うほか、企業の様々な課題の解決に向けて、産学連携の橋渡しをする役割も担っています。まずはお気軽にご相談ください。

東広島商工会議所

東広島ビジネスサポートセンター「Hi-Biz」の紹介

東広島市が設置し、東広島商工会議所が運営する公的経営相談所として、令和2年2月24日に開所しました。「Bizモデル」と言われる中小企業支援施設をモデルとしており、卓越したビジネススキルを持つ専任のスタッフが、相談者自身も気づいていない「強み」を見つけ、「売上アップ」「販路拡大」「創業」などをサポートします。東広島市を中心にエリアや規模を問わず、どなたでもご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。

一般社団法人広島県発明協会

事業紹介

広島県発明協会は、地域振興と地域産業の発展を目的に、発明の奨励、知的財産権の普及啓発、青少年の創造性育成に関する様々な事業を実施しています。また、中小企業等が企業経営の中で抱えるアイデア段階から事業展開までの知的財産に関する悩みや課題を解決するための知財総合支援窓口を開設しています。

一般社団法人広島県発明協会

INPIT広島県知財総合支援窓口

INPIT広島県知財総合支援窓口では、中小企業等の特許・実用新案・商標・意匠等の知的財産に関する悩みや課題などの相談に応じるため、窓口担当者が様々な支援を行っています。また、より専門的な相談や高度な相談については、弁理士や弁護士等の知財専門家と協働して支援を行います。
窓口担当者や知財専門家への相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

一般社団法人広島県発明協会

INPIT広島県知財総合支援窓口 知財専門家の駐在予定日

INPIT広島県知財総合支援窓口では、「知財専門家の駐在予定日」に知財専門家による相談会を行っております。完全予約制、相談無料、秘密厳守ですので、お気軽にお問い合わせください。
また、知的財産に関するご相談は、知財総合支援窓口のほかにも支援機関等でも行っております。開催場所については、「支援機関等における相談会等のご案内」でご確認の上、事前にご予約をお願いします。

広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター

広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター&生産技術アカデミー概要紹介

弊所は昭和24年の創設です。当時は呉工業試験場,通称「呉公試(くれこうし)」でした。平成5年に現在の阿賀南に移転し,平成11年には支所の生産技術アカデミーを東広島市の広島中央サイエンスパーク内に設置しました。その後,平成19年に設置された総合技術研究所の一拠点となり,ミッションの実現に向け様々のプロジェクトを実施してきました。計61名の小さなセンターですが,ぜひご利用いただければ幸いです。

広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター

広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター 技術課題解決事例紹介

弊所の各研究部では,企業の皆様の開発現場から弊所に寄せられる様々な技術課題の本質に焦点を当て,弊所が保有する技術や知的財産,設備機器等をうまく活用してその課題を解決し,企業の競争優位戦略のひとつとなる付加価値創造のお手伝いをしています。呉本所(阿賀南)が対応しました4つの事例を紹介します。これらの事例を参考にしていただき,弊所をうまくご活用いただければ幸いです。

広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター

広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター 生産技術アカデミー 技術課題解決事例紹介

生産技術アカデミーは,東広島市の広島中央サイエンスパーク内に立地している(株)広島テクノプラザ内にあります。企業の皆様の開発現場から生産技術アカデミーに寄せられた様々な技術課題のうち,設計・構造解析やデザイン・人間工学,3次元形状計測,画像処理・検査に関するソリューション事例を紹介します。これらの事例を参考にしていただき,生産技術アカデミーをうまくご活用いただければ幸いです。

広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター

東部工業技術センターのご紹介

東部工業技術センターでは,県内企業の抱える課題解決の支援に注力した研究開発と技術支援に取り組んでいます。支援メニュー,組織,主要組織についてご紹介します。

広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター

摩擦かくはん接合装置のご紹介

東部工業技術センターでは,2020年3月,西日本の公設試験研究機関で初めて摩擦かくはん接合装置を導入しました。本装置を用いることで,従来の接合技術と比べて「歪み軽減・軽量化・コスト削減」が見込まれます。

広島県立総合技術研究所 東部工業技術センター

万能引張圧縮試験機の更新について

本装置は,金属,木質材料,セラミック,炭素繊維,糸,布,ゴム,プラスチック等の機械的特性を評価するための基礎的な装置です。
東部工業技術センターでは,10kN試験機の更新を完了し,本年度は100kN試験機を更新する予定です。それぞれの試験機の特徴,仕様等をご紹介します。

公益財団法人 ひろしま産業振興機構ひろしまデジタルイノベーションセンター

ひろしまデジタルイノベーションセンター(HDIC)紹介

HDICは、MBD(モデルベース開発)を軸として、地域企業や教育研究機関等の技術課題解決への支援のため、様々なサービスを提供しています。
スパコンを含む高性能計算資源の利用や各種シミュレーション用ソフトウェアの従量利用が可能であり、CAEを業務適用するまでサポートします。
また、MBD関連研修、CAE研修など、豊富な研修メニューをご用意して随時開催しています。
さらに、具体的な技術課題に対して、他機関と連携しながら、解決を支援します。

公益財団法人 ひろしま産業振興機構ひろしまデジタルイノベーションセンター

ひろしまデジタルイノベーションセンター(HDIC)活用事例の紹介

HDICのトライアル利用や、ベンダー企業への協力交渉等、課題解決に向けてサポートをしています。
実際にHDICを利用した事例を一部紹介します。
○HDIC活用の効果を他の利用者から聴き、HDICに相談。
ベンダーと協議して研修を手配し、ソフト活用ができるようになり、見積のスピードもアップした。
○スパコンを活用する事で大幅な計算時間の短縮が可能になり大きな成果を得た。
両社とも、その後もセンターを継続して利用していただいています。

公益財団法人広島市産業振興センター 工業技術センター

広島市工業技術センターの概要・利用案内

広島市工業技術センターの概要を紹介します。
技術指導相談、依頼試験、設備使用、技術者研修などを行っておりますので、ご利用ください。

公益財団法人広島市産業振興センター 工業技術センター

広島市工業技術センターの主要機器一覧

広島市工業技術センターの主要設備を紹介します。
分析機器、材料・組織試験機器、加工機器、電子応用試験機器、表面物質・環境試験機器、デザイン機器、精密測定機器、デジタルエンジニアリング機器を取り揃えていますので、ご利用ください。

【主催】
近畿大学工学部
近畿大学次世代基盤技術研究所
近畿大学大学院システム工学研究科
近畿大学工学部産学官連携推進協力会
【後援】
中国経済産業局、広島県、広島市、東広島市、呉市、福山市、府中市、(一社)中国経済連合会、
広島商工会議所、東広島商工会議所、呉商工会議所、福山商工会議所、
(国研)産業技術総合研究所中国センター、(公財)中国地域創造研究センター、
(一社)中国地域ニュービジネス協議会、(公財)ひろしま産業振興機構、
(公財)広島市産業振興センター、(公財)くれ産業振興センター